塩狩峠
2001.05.12訪問 |

旭川在住で活躍された作家・・・故 三浦綾子さんのタイトルになった「塩狩峠」。お花見の名所としても有名です。見頃になると、さくらノロッコ号も運行します。塩狩峠記念館は、三浦綾子さんが住んでいた住居をそのままこちらに移設した資料館のようです。 |

塩狩峠のパーキング |
このへんもやはり、桜がいっぱいありますよ!
やっぱり、つぼみだけでした・・・(泣)
|
塩狩峠パーキングから名寄側に進んで右折すると、塩狩温泉や塩狩峠記念館などがあります。 |

線路沿いの細い坂道を登ると
無人駅があります
|

塩狩峠の看板。
おぢさん!よけてってば!(笑) |

塩狩峠記念館は高台にあります |

マウスを上に持っていくと駅の案内板がでま〜す! |

ここは「塩狩峠一目千本桜」という
立派な桜の名所だ |

行ったときは残念ながらつぼみだけ。
咲いていたらこの写真も
すごく綺麗だっただろう(笑) |
 |
塩狩峠から旭川方面へ続く
国道40号線。
真っ正面に大雪の山々が見えて
なかなか綺麗でした |
 |
上の写真の場所から、車で1分ほど走ると一瞬だけ
こんな丘の風景が広がっているんです!
本当に不思議ですよね!?
 |