![]() |
★旭山動物園特集 ★知床ツアー特集 ★函館ツアー特集 |
| 1 | 旭川 | 弟子屈、層雲峡 |
| 2 | 富良野 | 帯広 |
| 3 | 帯広 | |
| 4 | 札幌 | 富良野、旭川、帯広、千歳 |
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 1時間 | R241 [双湖台、双岳台を観光しつつ、阿寒に向かうワインディングロード 朝、夕は野生のエゾシカ、キタキツネがよく出てきます] |
| 弟子屈 | (到着) | 摩周湖第一展望台、第三展望台、和琴半島、砂湯、美幌峠、硫黄山、 川湯相撲記念館、900草原、多和平 |
| ↓ | 2時間45分 | R243⇒R39 |
| 石北峠 | - | |
| ↓ | 30分 | R39 |
| 層雲峡 | (到着) | 双爆台、黒岳、流星・銀河の滝、大函、小函 |
| ↓ | 1時間15分 | R39 |
| 旭川 | 到着 | 外国樹種見本林、優佳良織工芸館、神居古潭、当麻鍾乳洞 |
[ページのTOP]
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 2時間30分 | R241 |
| 帯広 | (到着) | 緑が丘公園、幸福駅、愛国駅 |
| ↓ | 1時間15分 | R38 |
| 富良野 | 到着 | 富良野、上富良野、美瑛、白金温泉、十勝岳温泉 |
| ふらのチーズ工房、ふらのワイン工場、熱気球フライト、麓郷の森 美瑛丘めぐり(新栄の丘、セブンスターの木etc..)、拓真館 かみふらのフラワーランド、富田ファームetc... |
[ページのTOP]
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 1時間45分 | R241 |
| 上士幌 | - | ナイタイ高原 |
| ↓ | 45分 | R241 |
| 帯広 | 到着 | 緑が丘公園、幸福駅、愛国駅 |
[ページのTOP]
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 4時間 | R241⇒R274⇒R38 |
| 富良野 | (到着) | ふらのチーズ工房、ふらのワイン工場、熱気球フライト、麓郷の森 美瑛丘めぐり(新栄の丘、セブンスターの木etc..)、拓真館 かみふらのフラワーランド、富田ファームetc... |
| ↓ | 1時間15分 | R237 |
| 旭川 | (到着) | 外国樹種見本林、優佳良織工芸館、神居古潭、当麻鍾乳洞 |
| ↓ | 1時間30分 | 高速道路 |
| 札幌 | 到着 | 札幌時計台、大通公園、赤レンガ庁舎、羊ヶ丘展望台、北海道大学 |
4-2 阿寒湖⇒札幌 所要移動時間4時間45分
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 2時間30分 | R241⇒R274⇒R38 |
| 帯広 | (到着) | 緑が丘公園、幸福駅、愛国駅 |
| ↓ | 2時間15分 | R38⇒R274 |
| 札幌 | 到着 | 札幌時計台、大通公園、赤レンガ庁舎、羊ヶ丘展望台、北海道大学 |
4-3 阿寒湖⇒札幌 所要移動時間5時間
| 阿寒湖 | 出発 | ビジターセンター、遊覧船、アイヌコタン、太郎湖・次郎湖、雌阿寒岳 |
| ↓ | 2時間15分 | R241 [足寄湖、オンネトーに寄っていきましょう] |
| 帯広 | (到着) | 緑が丘公園、幸福駅、愛国駅 |
| ↓ | 2時間 | R38⇒R274 |
| 千歳 | (到着) | 千歳さけのふるさと館、ノーザンホースパーク |
| ↓ | 45分 | R36 |
| 札幌 | 到着 | 札幌時計台、大通公園、赤レンガ庁舎、羊ヶ丘展望台、北海道大学 |